「 子どもの心に大きな根が生えていきますように 」
美味しいものを作って食べさせて
いつでも応援してあげたい
そんなママを応援するパン教室
篠原容子です
ご縁があってこちらまで
ご訪問くださりありがとうございます
夏休み~
とはいっても
わが家の末っ子は高2
毎日学校で夏期講習です
お休みに関係なく
わが家はお弁当を作る毎日です
【 夏休み、できるだけ手抜きお昼ごはん 】
子どもが家にいると
頭を悩ませるのが
「 お昼ごはん作り 」
私は毎年アタマをかかえてました~
( 一緒~って方がいたらちょっとうれしいですっ )
給食ってほんっとにありがたい!
子どもたちが小学生だった時は
心からそう思ってましたよ~
今では
長男は下宿してるから家にいないし
大学生次男と高校生娘っこは
お弁当を持って
学校や大学へ
夏休みだけど
お昼ごはんを作らなくてイイんです
えへへ♡
ちょっとだけ
うれしい←悪いヤツ
でもこれまでの経験があるからこそ!
パン教室を12年続けてきたからこそ!
今だから言える手抜きメニューがあります
それは
そうめんやパスタに飽きたら
ピザ!
pizza!
ピザ生地は一度に何枚か作って
半焼き冷凍しておけばOK
具材をのせて焼くだけ~!
残ったらラップして冷蔵庫に
小腹をすかせた男子の胃袋も
電子レンジひとつですぐに満たされる!
わが家はいつも
チャーハン
焼きそば
そうめん
パスタ
うどん
このローテーションで
変わり映えしない
苦痛のお昼ごはんでした(笑)
サンドイッチや
フレンチトーストや
ハンバーガーなんかも
作ってみるんだけど
子どもは喜ぶけど
案外時間がかかるんですよね
朝ごはんを食べてすぐに
お昼ごはんの準備にとりかからないと
間に合わない、、、
もう1日中キッチンにいる感じになって
ヘトヘトになっていました
ママだって
夏休みを楽しみたいよね
子どもと一緒にお出かけもしたいし
お昼ごはんに時間なんてかけてらんないよー
って
あの頃は山に向かって叫んでおりました(爆)
今なら言える!
手抜きでいいじゃないかー!
夏休みこそ
がんばらないお昼ごはん
そめん茹でたり
ピザ焼いたり
ママはちょこっとコーヒー飲んで
ブログでも書いて
それくらいの余白が欲しい
夏休みです
みなさんもどうぞ手抜きライフを堂々と!
肩の力を抜いて
一緒に夏を乗り切りましょうね~
最後まで読んでいただきありがとうございました
instagramでも投稿しています
もし見てくださったら
うれしいです
↓↓クリック
☆
自宅パン教室開講12年目
(感謝♡ここまで続けてこれたのも皆さまのおかげ)
大人も子どもも合わせて
のべ4000人の生徒様にレッスンしてきました
とにかく楽しく
家族に喜んでもらうために
レッスンしています
・JHBS準師範 篠原容子
・認定教室 La cuisine de shinopan