子育てや家事の合間に、自宅で「自分の好きなことを仕事にしたい」と思ったことはありませんか?
「何か始めたいけど、時間がない…」「私にできることなんてあるのかな?」
そんなふうに感じながらも、心のどこかで
“もっと自分らしく働きたい”という想いを抱えている主婦ママさんがたくさん増えました。
今日は、おうち時間を活かして「資格」や「得意」を仕事に変える第一歩についてお話しします。
今は、オンラインの発信やSNSを活用すれば、
「資格」や「ちょっと得意」が誰かの役に立つ時代です。
パン作りが好き → おうちパン教室に
アロマが得意 → オンライン講座や体験会
手帳や家計管理が得意 → ママ向けの講座やセミナーに
資格を取ったけど活かせていない → 発信を整えて仕事に繋げるチャンスに
「プロじゃないとダメ」「完璧じゃないと売れない」
そう思っている方も多いですが、実は、
“ちょっと先を歩く存在” こそ、必要とされることがたくさんあるんです。
「好きを仕事に」といっても、いきなり集客や売上に繋がるわけではありません。
でも、だからこそ、“今のうち”にできる準備があるんです。
→ 家族や友達に「得意そう」「向いてる」と言われたこともヒントに。
→ 週何日?どんな人と関わりたい?対面?オンライン?無理のないスタイルを考えてみましょう。
→ Instagramやリットリンク、ホームページなど、世界観を整えて発信する準備を少しずつ始めましょう。
時間がない、子育てで精一杯…それでも、
「自分の力でできることがある」って気づけたとき、
日常がちょっとだけ前向きになります。
資格を取ったけど眠ったまま。
“得意かも”と思うことがあるけど自信がない。
そんなあなたの一歩を、私は応援しています。
好きなことで在宅ワークに挑戦したい
資格を活かして何か始めたい
インスタやHPを整えて自分を発信したい
お教室やサロンをこれから開きたい