こんにちは。
“手作りで私らしい暮らしが整うキッチンレッスン”
Mame’s Kitchenの渡邉裕子です。
卵白が余って困ったこと、ありませんか?
私は先日、アイスクリームを続けて作っていたら、
あっという間に卵白だけが冷蔵庫にずらり…。
そのまま置いておくと
「使わなきゃ」と思いながら
結局ダメにしてしまうこともあります。
特にカスタードクリームを作った後なんかも、
卵白が残りがちですよね。
でも大丈夫!
卵白はお菓子作りの優秀な材料。
実はメレンゲや軽い食感のお菓子に大活躍するんです。
しかも冷凍保存もできるので、
「今日は使えないな」という時は
小分けにして冷凍しておくのもおすすめですよ。
そこで今回は、
私が普段から作っている
“卵白消費にぴったりなお菓子”を
6つご紹介します。
1.米粉のフィナンシェ
焦がしバターの香ばしさがたまらない、
王道スイーツ。
混ぜて焼くだけなのにリッチな味わい。
私の定番です!
2.メレンゲクッキー
口の中でスーッと溶ける不思議な食感。
お子さまのおやつにもぴったり。
3.ラングドシャクッキー
コーヒーや紅茶のお供にちょうどいい大人の味わい。
4.ココナッツマカロンクッキー
材料もシンプルで作りやすいお菓子です。
5.米粉のチーズブッセ
甘じょっぱい美味しさ。
意外と簡単に作れます。
6.チュイールクッキー
パリパリに焼き上げてくるッと巻いた繊細なお菓子。
見た目も華やかで、贈り物にもおすすめ。
私が一番よく作るのはやっぱり「米粉のフィナンシェ」。
焦がしバターの香りが台所に広がると、
それだけで幸せ気分になれます。
卵白が余った時は
「ラッキー!」
くらいの気持ちで、
ぜひ気軽にお菓子作りに
挑戦してみてくださいね。
Mame’s Kitchenの公式LINEはこちら
➡https://lin.ee/WVHsVDo